3回⽣ プロダクトデザインコース 第2課題(前期)
プロダクトデザインコース
第2課題(前期) 『スマートフォン スピーカーボックス』
成形品を想定したスピーカーボックスをデザインし、発泡材でモデル製作を行う。
デザインからモデリングの基本を学び、精度の高い試作品を作れるようにする。
マーカースケッチ、樹脂成形の方法から、図面製作、モデリング、プレゼンまでのプロセスを学習する。
■展⽰⾵景
(オープンキャンパス等でも展⽰されます)


(本年度は一部3Dプリンターでのモデル作成も行なわれました)

■製作⾵景
「スケッチやラフモデルを作成しデザインを検討する」

「2D、3Dで図面の制作を行う」


「図面を元に、発泡材で形を作る。」


「ヤスリがけを行い、下地材を塗り表面を仕上げていく。」

■講評⾵景
(製作した作品と、プレゼンパネルの前でコンセプトや機能について発表を行う)




