コース・カリキュラム

建築デザインコースとは

これからの時代にふさわしい人と空間の関係をデザインします

建物をデザインするためには、機能性や地域、構造、環境、SDGs、快適性など、様々なテーマがあり、それぞれ大きく変化しています。これらを取りまとめ、利用者にとって豊かな空間を実現する方法を、設計課題を通して基礎から応用まで学びます。

案のシェアやグループディスカッションなどにより、それぞれのテーマにふさわしい組み立て方を見つけます。そのことにより、人と空間の関係をデザインするために必須となる、問題発見能力と問題解決を培います。

演習について

建築デザイン演習Ⅰ・Ⅱ
小規模な建物から、複数のプログラムによる複合建築まで、規模や複雑性など様々な課題に取り組みます。デザインの基礎的な知識とスキルを習得し、実践により応用・定着をはかります。
建築・環境デザイン及び計画演習
少人数アトリエ体制のもと、自ら問いを立て、問題解決のためのアイデアを発想します。建築・環境デザインおよび計画の技術を向上させる演習です。

資格・就職先について

国家資格(平成24年4月予定)

卒業と同時に目指したい資格

  • 一級建築士特定科目の修得および卒業後2年以上の実務経験が必要です。
  • 二級建築士特定科目の修得が必要です。
  • 木造建築士特定科目の修得が必要です。

卒業と同時に資格取得

  • 中学校教諭一種免許状
    (美術)
  • 高等学校教諭一種免許状
    (美術)
  • 高等学校教諭一種免許状
    (工業)
  • 高等学校教諭一種免許状
    (工芸)

※教職課程の所定科目単位の習得が必要です。

公的民間資格(平成24年4月予定)

在学中もしくは卒業後に目指したい資格

  • 福祉住環境コーディネーター®
  • CAD利用技術者試験
  • 商業施設士
  • インテリアプランナー
  • 福祉施設士
  • カラーコーディネーター®

めざす業界

  • 建築設計事務所
  • ゼネコン
  • 住宅メーカー
  • 管理施工会社

就職先の例

  • 株式会社 大林組
  • 大和ハウス工業株式会社
  • ミサワホーム
  • タマホーム株式会社
  • 大末建設株式会社
  • 京都ハウジング オペレーション
  • 建築デザイン事務所 ATELIER M

各コースの内容

学科公式facebookでも様々な情報を発信しています