建築・環境デザイン学科NOW

⼤学での学修とノートコンピューターについて

お知らせ
2023年1月28日
【管理者】

新⼊⽣、在学⽣のみなさん

⼤学での学びは授業時間だけではなく、予習や復習はもちろん、レポートや課題作成のための時間が必要となります。こうした学修は基本的にコンピューターを利⽤して⾏うこととなります。ITスキルの重要性はますます⾼まっており、⼤学でもオンライン授業をへてコンピューターの活⽤が進んでいます。


また新型コロナウィルスの感染状況によっては、オンラインでの受講や⾃宅学修が必要となる可能性は否定できません。そのような場合でも⼤学での学びを続けるためには、コンピューターはとても重要なツールとなります。
⼤阪産業⼤学ではそれぞれの学⽣がノートコンピューターを持ち歩き、⾃宅でも移動中でも⼤学でも学修に活⽤するBYOD(Bring Your Own Device)を推進しています。


なお、コンピューターを⽤意することが難しい学⽣のために、授業で利⽤するソフトウェアがインストールされたコンピューターを情報処理教室に⽤意しており、授業期間中の平⽇9時から17時まで利⽤できます(授業で情報処理教室を使⽤する時間は除く)。 ただし標準的な時間割では、空き時間はそれほどなく、⼤学のコンピューターだけで予習復 習や課題の製作を⾏うことは難しいでしょう*。


⾃分のコンピューターを持つことにより、予習や復習、レポートや課題政策にしっかりと取り組める時間を確保することができ、より効率的に学ぶことができます。こうしたことから、建築・環境デザイン学科でもBYODを推進しています。以下のリストを参考に、⼊学までの準備を推奨します。

BYODの推進~学生生活に必要なノートPC等の必要性とその準備について│ニュース&TOPICS│大阪産業大学


建築・環境デザイン学科仕様


建築・環境デザイン学科推奨コンピューター例


https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec119=19,23,35,36,45&pdf_Spec3
03=1.0-1.5


・カメラがない機種は以下のような外部カメラを⽤意ください(機種への対応はメーカーに
確認ください)。
webカメラ例:www.amazon.co.jp/dp/B07QMKND9M や、www.amazon.co.jp/dp/B09241T966 など。


*BYODへの移⾏に合わせ、情報処理教室のコンピューターも段階的に減らす予定です。
**コンピューターの購⼊が経済的な事情から難しい学⽣は、教員に相談ください。

各コースの内容

学科公式facebookでも様々な情報を発信しています